2.102011
最北のテーブルサンゴ大群生地として知られている紀伊半島南部のサンゴ群集が、20年間で約40~50キロ北上し、生息範囲を拡大していることがわかった。地球温暖化や、黒潮海流の異常などが原因と見られるが、サンゴが新に発見された付近の市町村は『新たな観光資源』と思わぬ恩恵を喜んでいる!!
2023/5/17
2023/4/25
2023/4/19
2023/4/10
2023/4/3
Copyright © 学園前歯科|奈良市学園前