INFORMATION
1.162012
奈良・西大寺初釜
西大寺で初釜大茶盛がありました。直径約40センチ、重さ10キロもある特大茶碗でお茶を飲む新春恒例の(初釜大茶盛)が約450人の参拝者のもと約800年続く伝統行事を楽しんだ!
1つの茶碗には5人分のお茶が入り回して呑む!流石に子供は1人では持てない重さだ!
1.162012
西大寺で初釜大茶盛がありました。直径約40センチ、重さ10キロもある特大茶碗でお茶を飲む新春恒例の(初釜大茶盛)が約450人の参拝者のもと約800年続く伝統行事を楽しんだ!
1つの茶碗には5人分のお茶が入り回して呑む!流石に子供は1人では持てない重さだ!
Copyright © 学園前歯科|奈良市学園前