もうすぐ 節分

HOME > スタッフブログ > もうすぐ 節分
mini_120121_09060001.jpg 節分とは、季節の分かれ目の意味で元々は(立春)・(立夏)・(立秋)・(立冬)の前日をさしていた。節分が特に立春の前日をさすようになった由来は、冬から春になる時期を1年の境とし現在の大晦日と同じように考えられていたためで、立春の節分に豆をまく(豆まき)の行事はついなと呼び中国から伝わった風習である。また、鰯の頭を柊の小枝に刺して戸口に挿す風習は魔除けのため近世以降に行なわれるようになった。巻き寿司を食べる風習は、福を巻き込むという意味と、縁を切らないと言う意味が込められ恵方に向かって巻き寿司を丸かぶりするようになった!所で、今年の方角は、北北西です!