予防・メンテナンス

HOME > 予防・メンテナンス

Maintenance「予防歯科」という言葉をご存知ですか?

虫歯や歯周病は比較的身近なお口のトラブルですが、痛みもなく進行し、最終的には歯を失うリスクのある怖い病気です。一度かかると自然治癒しないことが多く、症状を自覚したころには重症化している可能性が高いという厄介な特徴を持っています。
そのため、近年の歯科治療では「歯が痛むから」「虫歯・歯周病の可能性があるから」歯科医院を受診するのではなく、お口のトラブルを未然に防ぐ「予防歯科」の考え方が重視されるようになっています。
毎日のセルフケアを丁寧に行い、症状の有無にかかわらず定期的に歯科医院でプロケア(プロフェッショナルケア)を受けることで、トラブルのない健康なお口を維持しましょう。

「予防歯科」という言葉をご存知ですか?

大切な天然歯を守るために

奈良市・学園前駅の学園前歯科では、大切な天然歯をできるだけ削らず、可能な限り残す治療を心がけています。ですが、そのためには“予防”の観点は不可欠です。日ごろから予防に努めたうえで、定期的に当院を受診いただければ、わずかなお口の異変にもすぐに対処することが可能です。

特に初期段階の虫歯や歯周病であれば、負担の少ない治療で治癒が見込めますので、定期的な受診をおすすめします。口臭や歯の黄ばみなどのお口のお悩みについてもお気軽にご相談ください。

Maintenance当院の予防・メンテナンス

当院で治療を終えられた方には、定期なメンテナンスのためのご来院をおすすめしております。「治療終了後の定期的な通院」と聞くと面倒に感じられるかもしれませんが、上述したようにお口のトラブルは予防が大切です。普段の歯磨きではどうしても不十分であるため、健康な歯を保つためにも定期的な受診をおすすめいたします。

もちろん、当院で治療を受けていない方の定期健診も承っておりますので、お気軽にご相談ください。お口のトラブルの予防だけでなく、定期的に口内の汚れを落としてスッキリしたお口になりましょう。

クリーニング・PMTC・歯石取り

毎日の歯磨きを丁寧に行っても、プラーク(歯垢)や歯石を100%取り除くことは不可能です。メンテナンスに来られた患者様には丁寧なクリーニングを行い、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを効率的に除去します。

なお、歯科医師や歯科衛生士が専用の器械を用いて歯の清掃を行うことを「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング:Professional Mechanical Tooth Cleaning)」と呼びます。

(※クリーニング・PMTC・歯石取りについて詳しくはこちら→リンク「14.クリーニング・PMTC・歯石取り」)

フッ素塗布

フッ素には歯の再石灰化を促し歯質を強化する効果があります。市販の歯磨き剤にも含まれているので、「フッ素」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。

歯科医院ではより高濃度のフッ素を扱っているため、虫歯のリスクが高いと判断した方にはメンテナンス時に歯の表面に塗布しています。

口腔衛生指導

歯科医院で治療やメンテナンスを行っても、口内環境が悪いままでは根本的な解決にはなりません。当院ではお一人おひとりに合わせたプラーク(歯垢)コントロールを行うことで、トラブルが起きにくいお口の環境を維持します。

プラークコントロールで代表的なのはブラッシング指導ですが、歯磨きだけでなく補助ツールの活用や生活習慣についてもアドバイスいたします。

Maintenanceプラークコントロールについて

丁寧かつ正しいブラッシング

毎日のブラッシングは口内ケアの基本です。こまめに磨けば良いというわけではなく、ブラッシングの“質”が重要となります。歯磨きの際は、力を抜いて1本ずつ丁寧に磨くようにしましょう。歯ブラシの毛の硬さもご自身に合ったものを選ぶようにしてください。

最適な磨き方は患者様の歯並びや歯の形状によって異なりますので、お一人おひとりに合わせたブラッシング指導を行います。

補助ツールの活用

歯間や歯茎との境目に付いた汚れは歯ブラシでは落とせません。こうした汚れの除去にはデンタルフロスや歯間ブラシが効果的です。これらは市販のもので構いませんが、どれを選んで良いかわからない場合にはお気軽にご相談ください。

また、デンタルリンス(洗口剤)の併用も効果的です。これらを適切に組み合わせることで、効果的な口腔ケアが可能になります。

生活習慣の見直し

歯の健康と生活習慣は深く結びついています。たとえば、間食が多い方はブラッシングの必要回数も増えますし、生活リズムが乱れて免疫力が落ちると、虫歯や歯周病にかかるリスクも上昇します。

また、唾液には食べかすや細菌を洗い流す作用があるため、唾液の分泌量が少なくなると歯に汚れが残りやすくなります。よく噛むことで唾液の分泌が促されるため、食事の際はよく噛んでゆっくりと食べることを意識しましょう。